
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。
私は本が好きなのですが、買いすぎて、本棚が埋まってしまいました。
そこで、本を売ろうと思い、使ったのが「ブックマスター」というところです。
使ってみた体験談をシェアしますね。
Contents
本に書き込みありでも、買い取りOK!が嬉しい
私がブックマスターを選んだ、一番の理由。
それが、「本に書き込みありでも、買い取りOK!」というものでした。
私は、本を読んでいる問に思いついたアイデアや気付きなどを、大量に書き込む癖があります。
以下のような感じで。
書き込みの量が半端じゃないですね。笑
普通の買取業者さんだと、本に書き込みがあると、買い取ってくれないのです。
そんな時に出会ったのが、ブックマスターさんでした。
ブックマスターの申込手順
ブックマスターは、ネット上から申し込みができて、手続きもとても簡単でした。
(手順1)サイトから申し込み
まず、ブックマスターのサイト上の「お申込」のボタンをクリックします。
以下のような入力欄が出てきますので、必要事項を入力していきます。
発送用のダンボールも、無料で送ってもらえるので、とてもありがたいです。
なお、申込時に、「結果に関係なく買い取ってもらう」か「査定の結果を見て、買い取ってもらうかどうかを決める」を選ぶことができます。
(手順2)届いたダンボールに梱包
発送用のダンボールが届くので、その中に、買い取ってほしい本を入れていきます。
私は、以下のような本を売りました。
(全体のうちの一部です)
これ以外にも、パソコンやマウス、DVD、外付けハードディスクなども買取対象なので、まとめて買い取ってほしい!という方は、一緒に送れて便利ですよ。
(手順3)自宅に集荷に来てくれるので、ダンボールを渡す
申込時に指定した時間に、集荷に来てくれます。
本を入れたダンボールを渡して、あとは買い取りの結果が来るのを待つだけです。
(手順4)買い取りの結果通知、お金が振り込まれる
買い取りの結果通知のメールが届きます。
その後、指定口座にお金が振り込まれます。
以上で、手順は完了です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
- 本に書き込みがあっても、買い取ってくれる
- 発送用のダンボールも送ってもらえる
- 書籍以外にも、パソコンやDVD、外付けハードディスクなども買い取ってもらえる
これらの特徴があり、私の要望にピッタリだったので、大満足でした。
ご興味がある方は、ぜひ使ってみてくださいね。
参考になれば幸いです。