こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 先日読んだ、子どもの未来が輝く「EQ力」という本に書かれていた、『主語を変える』というポイントが、なるほど!と思ったので、シェアします。
Page 3
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 先日、家族で、柏の葉公園にピクニックに行ったときのこと。 子供が自分で学び、成長できるコツとして、『失敗させる勇気』という気づきがあったので、シェアしますね。
柏たなかに建設予定のスポーツジム(フィットネスクラブ)の情報です。ご自身で通いたい方はもちろん、子供のスイミング(水泳)やチアダンスなどの習い事を検討されている方へ。
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 私は、本業はWeb集客コンサルタントとして活動していますが… いつもセミナーや講演で、「自分の強み(才能)を活かしましょう」とお伝えしています。 しかし、自分の強み(才能)って、自分自身では、...
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 先日、息子と一緒に、クリスマスカードを書いたことで、良い気付きを得られたので、シェアしますね。
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 [talk words=”今日はイライラしないでいよう!って思ったけど、やっぱりイライラしちゃった…” avatarimg=”” name=...
こんにちは、大林(プロフィールはこちら)です。 我が家には、2人の息子(3歳&1歳)がいますが、妻とは常々「のびのびと子育てしたいね」と話しています。 では、この「のびのび」とは、具体的にどういうことなのか? 同じように、のびのび子育てに興...